スポンサーサイト
2016年03月10日
腰回りも一新( ゚Д゚ )
自衛隊迷彩の弾帯パットとODのベルトを新調。
ダンプポーチは以前のままですが…^^;

利き手側にはこれまで同様、P226にライトを装着したまま収納出来るSAFARILANDのホルスターを配置。

弾帯パットとホルスターの接続には、だいぶ前に買ったまま使えずに放置していたSAFARILANDのMLS(Molle Locking System)を使用しています(^q^)

パットが幅広なのとクッションのお陰で装着した感じは、見た目とは裏腹にこれまでよりかなり軽く感じます。
季節的にもそろそろガスガンが使えるレベルになってきますし、腰回りが単なる「飾り」で終わらなくなるので、このタイミングで揃えておくのもアリだろう…と(笑)
左側には予備マグポーチを配置する予定。
それも既にパッチ等と一緒に注文しています(^q^)
パッチの内の一つはネーム刺繍を入れてもらいますので、これも楽しみですね(^q^)
昨日注文したばかりなので、まだ届くまでに数日かかると思いますが。
ダンプポーチは以前のままですが…^^;

利き手側にはこれまで同様、P226にライトを装着したまま収納出来るSAFARILANDのホルスターを配置。

弾帯パットとホルスターの接続には、だいぶ前に買ったまま使えずに放置していたSAFARILANDのMLS(Molle Locking System)を使用しています(^q^)

パットが幅広なのとクッションのお陰で装着した感じは、見た目とは裏腹にこれまでよりかなり軽く感じます。
季節的にもそろそろガスガンが使えるレベルになってきますし、腰回りが単なる「飾り」で終わらなくなるので、このタイミングで揃えておくのもアリだろう…と(笑)
左側には予備マグポーチを配置する予定。
それも既にパッチ等と一緒に注文しています(^q^)
パッチの内の一つはネーム刺繍を入れてもらいますので、これも楽しみですね(^q^)
昨日注文したばかりなので、まだ届くまでに数日かかると思いますが。