スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2016年03月10日

腰回りも一新( ゚Д゚ )

自衛隊迷彩の弾帯パットとODのベルトを新調。
ダンプポーチは以前のままですが…^^;


利き手側にはこれまで同様、P226にライトを装着したまま収納出来るSAFARILANDのホルスターを配置。


弾帯パットとホルスターの接続には、だいぶ前に買ったまま使えずに放置していたSAFARILANDのMLS(Molle Locking System)を使用しています(^q^)


パットが幅広なのとクッションのお陰で装着した感じは、見た目とは裏腹にこれまでよりかなり軽く感じます。
季節的にもそろそろガスガンが使えるレベルになってきますし、腰回りが単なる「飾り」で終わらなくなるので、このタイミングで揃えておくのもアリだろう…と(笑)

左側には予備マグポーチを配置する予定。
それも既にパッチ等と一緒に注文しています(^q^)
パッチの内の一つはネーム刺繍を入れてもらいますので、これも楽しみですね(^q^)
昨日注文したばかりなので、まだ届くまでに数日かかると思いますが。  


Posted by にわか丸  at 13:45Comments(0)装備の事

2016年03月08日

自衛隊迷彩のJPC届きました!!\(^o^)/

まさか、今日届くとは(笑)

多くは語るまい。
普通にカッコいいです(笑)

インカムの配線を少し考えないといかんなーと。
着てみた感じは、やはり軽くて良いですね(^q^)

ブーニー?もピッタリでした。
どちらも買って良かったです!!( ゚Д゚ )b
  


Posted by にわか丸  at 16:12Comments(0)装備の事

2016年03月08日

念願の…

一緒に遊べる仲間が出来そうです?( ゚Д゚ )

ボスたちのグループとは別に、新たに…という意味です(^q^)

まあ、「今度顔合わせしてみましょう(^q^)」という段階なので、まだどう転ぶかは分かりませんが、自分たち的には「やっと仲間が出来るのか…、1vs1では無くなるのだな…(しみじみ」といった感じで喜んでおります(笑)

自分たちのフィールドは、
「自分の空いた時間に気軽に行ってテキトーに過ごす場所。まあ、人が集まればゲームしても良いじゃね?」的なスタンスなので、とりわけて定例会みたいなものも今はありません。
逆に言うと、ふらっと行ってみたら人が数人集まって、その場のノリで「ゲームしようか?」的な事も有り得るわけです。
もちろん、日時指定でゲームするならそれも良しって感じですね。

あくまで、善意でお借りしている「私有地」ですので、山の使用にあたっては遵守してもらわなければならない事がいくつかありますけどね。
まあ、難しい事ではありません。

そういう事もお互いに理解した上で、楽しく遊べれば良いなーと思っております(^q^)  


Posted by にわか丸  at 05:00Comments(0)雑記

2016年03月07日

自衛隊迷彩のJPCとか注文したったった( ゚Д゚ )

これまで探し方が悪かったみたいで、ちょいちょい見掛けては「どこに売っているんだろう?」と思っていた自衛隊迷彩のJPCを、この度やっと見つけまして早速注文しました(^q^)


これから暖かくなってきますし、現在使っているプレートキャリアだと嵩張って暑いのと、もう少し軽装でも良いかなってのもありまして。
ちょっと値が張りましたけど、これからは自衛隊迷彩装備を揃えて行こうと思いましてね。


ついでに、良い感じのブーニーっぽいやつも注文してやりました(^q^)
普通のブーニーと違ってツバが少し浅くなってるのが自分的に「イイねッ!!」で、一目惚れしてしまいました( ゚Д゚ )b
ちょっと前に買ったばかりのブーニーも有るのですが、若干サイズが大きくてブカブカでして、「被ってる」というより「乗ってる」感じがアレだったので、ついでに新調って感じですね。
  


Posted by にわか丸  at 14:34Comments(2)装備の事

2016年03月06日

メガネが曇ってしゃーないから

買うてやったわ!!( ゚Д゚ )

これはなかなか良いかもしれませんね。
息が完全に前から外に抜けるので、上に抜けてきてメガネが曇ることも無さそうです。

ただ…、頬付けの感覚がだいぶ違ってくるので、新たにこれを着けてのエイミングに慣れる必要がありますね。
  


Posted by にわか丸  at 11:41Comments(0)装備の事

2016年03月05日

うーん…、ちょっと欲しいかも?



こないだSR16買ったばかりだし、しばらく買わなくても良いかな…と、思っていたのだけれど…。
まあ、SR16を買う前に見つけていたら間違いなくコッチを買っていたであろう(笑)  


Posted by にわか丸  at 00:43Comments(0)雑記

2016年03月03日

今日も今日とて、1vs1してきたよ(笑)

今日から暖かくなるって事だったので、相方が休みという事もあって朝から二人で山に行って来ました(^q^)

1vs1でもゲームはする予定だったので、一応装備なんかも一式持って行ってたんですけどね、他にもやろうとしていた事があったのですが、どうやらボスたちが別の日に来てやってくれていたみたいで、自分らのやる事は特に無かったです(笑)

まあ、ボスたちのメンバーが揃うと全部で10人くらいになるので、手前のフィールドだけでは手狭になってしまうため、もう1つ奥のフィールドも使ってゲーム出来るようにと、ちょこちょこっと草を刈ってはおきましたが…。

それで、その奥のフィールドでのゲームの感触はどんなもんかと、1vs1ではありましたけど、一応テストも兼ねてゲームをしてみた次第です。

まあ、広いね(笑)
元々ほとんど手を着けずにそのままでも充分遊べるくらい、手前のフィールドより綺麗ではあったのですが、いざ遊んでみたら尚更実感できました(笑)
むしろ、奥のフィールドの方をメインに使った方が良いのではないかと。
スッキリしていて動きやすいし、かと言って別に隠れる場所が無いわけでもないし、とても遊びやすいと思った。
まあ、手前のフィールドと奥のフィールド両方使って遊ぶ…なんて事も出来るわけだし、ゲームの幅も広がるわな\(^o^)/

あかん。
はよ、人数揃えてゲームしたい(笑)

あ、GoProで相方視点も撮りたかったのですが、相方のヘルメットとはアタッチメントの接続部分が合わず敢えなく断念しました…('A`)
動画は一応更新しておりますので、良かったらご覧下さい。
アフィとかやってませんので、安心してどーぞ(笑)

  


Posted by にわか丸  at 17:36Comments(0)ゲームの事N.O.G.動画

2016年03月02日

4月からやっとゲームが活発化しそう?←疑問形(笑)

先日、ボスから業務連絡がありまして、4月分からボスたちのシフトが変わって日曜日に集まりやすくなるとの事。

まあ、自分はボスたちのメンバーとはボス以外では1人としか会ったことありませんがね(笑)
話によれば7~8人いるみたいです。
まあ、1人しか知りませんけどね(笑)

自分たちも入れて全員集まれば10人くらいにはなるのかなと。
そのくらいの人数でゲームするのは2年ぶり?くらいになるので、楽しみではありますね(^q^)
因みに相方は、そもそも複数でのゲーム経験が無いので、実現すればそれが「初」になります(笑)

そんな感じで、自分と相方は完全な素人です(笑)
「興味はあるけど、やったことないし大丈夫かな…。」というサバゲー未経験の人でも全然OKなのでヨロシク!!( ゚Д゚ )b

↓こんなの「格好だけ」なので(笑)

  


Posted by にわか丸  at 02:04Comments(0)雑記