スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年07月20日

KSC Mega Arms MKM AR15 UPDATE

そんなわけで、Megaさんのアウターパーツを更新。



分かりにくいですが、ハンドストップとストックを新しいものに更新しております。

ハンドストップ(フォアグリップ?)

Strike Industries LINK CURVED FOREGRIP KEYMOD Versions Replica
この形のKEYMODタイプのものがなかなか無くてずっと探していたのですが、最近やっと出たのですかね?
少し前に某エアガン市場さんで発売のお知らせがあったのですが、すぐに売り切れて暫く在庫が無くなっていたのですが復活していたので購入。
アルミ製でカッチリしてますが軽量です(^q^)
AFGにも似てますが、あれより薄く、ハンドガードと一緒に握れるのでホールド感は良いです。
ガスブロで使う場合はネジ止め剤でネジがゆるまないようにした方が安心感があって良いかも。
しっかり締めたつもりでも暫く撃ってるとブローバックの衝撃でネジがゆるんできます…^^;

ストック

Strike Industries VIPER MOD-1 BUTT Stock Replica
コチラも同じく某エアガン市場さんで購入。
「ついで」で買ったようなものですがMegaさんに取り付けるとかなりキツいので、ポジションスライドが大変です(笑)
前のストックは割りとガタつきがあったので、それと比べればガッチリするのですが、ガッチリし過ぎな感じもあります。
暫く使い込めば良い感じになるかも?
ガタが全く無くなるわけでもないですが、許容範囲には収まったと思います。

新しいパーツを購入すると特に弾道に影響するパーツでもないのに無駄に試し撃ちがしたくなるのは何故なのか?(笑)
まあ、お陰で実際に使う時のホールド感とか使い勝手とか分かって良いのですがね。  


Posted by にわか丸  at 14:51Comments(0)装備の事