2016年03月27日
少人数で遊ぶ時用に
先日貰ってきた廃材を、フィールド下半分の中央付近に「なんちゃってCQBエリア」っぽく配置してみました。
フィールド全体に点在させるには物量的に全く足りないと判断。
また、人数的にも10名以上集まる事はめったに無いだろうと。
そこで、主に少人数で遊ぶ時にフィールドの下半分を使うであろう事を想定し、加えて中央付近での混戦を見越しての配置となっております。
「フィールドの下半分」といっても、ABフィールドの統合でかなり横長になっているので、恐らく端から端まで100mちょっとあると思います。
加えて、その中央付近はあまり素早い動きが出来ない場所になっているので、遮蔽物を集中させるにはちょうど良いかと。
因みにフィールド全体を使った場合、最上部や最下部の外周を使えばそれなりに動けますが、遮蔽物となるものはほとんど有りません(笑)
スピードを活かして外周から相手の背後を取るも良し。
遮蔽物に隠れながらジワジワ攻めるも良し。
どちらも無視してマイペースでやるも良し(笑)
まあ、とにかく少数でも多数でも遊べるようにと思ったわけです。
キャパ的には、全体を使えば10vs10くらいでちょうど良いのではないかと。
下半分だけでも5vs5くらいなら軽く足りると思いますし。
もちろん、少人数だろうが「全体を使いたい!!」とかも全然アリです。
その場合、なかなか遭遇しない可能性もアリです(笑)
そんな感じのフィールドになりつつありまs…なれば良いな(笑)


フィールド全体に点在させるには物量的に全く足りないと判断。
また、人数的にも10名以上集まる事はめったに無いだろうと。
そこで、主に少人数で遊ぶ時にフィールドの下半分を使うであろう事を想定し、加えて中央付近での混戦を見越しての配置となっております。
「フィールドの下半分」といっても、ABフィールドの統合でかなり横長になっているので、恐らく端から端まで100mちょっとあると思います。
加えて、その中央付近はあまり素早い動きが出来ない場所になっているので、遮蔽物を集中させるにはちょうど良いかと。
因みにフィールド全体を使った場合、最上部や最下部の外周を使えばそれなりに動けますが、遮蔽物となるものはほとんど有りません(笑)
スピードを活かして外周から相手の背後を取るも良し。
遮蔽物に隠れながらジワジワ攻めるも良し。
どちらも無視してマイペースでやるも良し(笑)
まあ、とにかく少数でも多数でも遊べるようにと思ったわけです。
キャパ的には、全体を使えば10vs10くらいでちょうど良いのではないかと。
下半分だけでも5vs5くらいなら軽く足りると思いますし。
もちろん、少人数だろうが「全体を使いたい!!」とかも全然アリです。
その場合、なかなか遭遇しない可能性もアリです(笑)
そんな感じのフィールドになりつつありまs…なれば良いな(笑)



採石中?
あと3つほど作りたい@射撃練習用マトの枠
ハイダー焼いてみた( ゚Д゚ )
ボスのHk416 DELTAカスタム、直に見たのは初めてかも?
今日は外で遊べんかったね( ` ;ω; ´ )
平均年齢けっこう下がったかな?
あと3つほど作りたい@射撃練習用マトの枠
ハイダー焼いてみた( ゚Д゚ )
ボスのHk416 DELTAカスタム、直に見たのは初めてかも?
今日は外で遊べんかったね( ` ;ω; ´ )
平均年齢けっこう下がったかな?