2017年09月16日
MADBULL AIRSOFT シューティングターゲット注文@9月15日(金曜日)

良さげなシューティングターゲットがないか探していて見つけたので注文。
「米国の実用射撃協会のために設計された、プロのクラシックアルミポッパー」などと、御大層な説明が添付されていた(笑)
材質がアルミである事と、本来の使い方で使用するわけではないので強度面に不安はあるが、大きさ的に屋外でも使えそうだったので。
あと、他の実銃用スチールターゲットに比べてかなり安かった事もある(笑)
5枚セットで3000円以内に収まった(^q^)
本来はスピードタイマーとセットで
ピー! → パン! → カキーン!
…と、ブザーが鳴ってからターゲットに当てるまでのスピードを計るためのもののようで、常態的にターゲットとして据え置くものでは無さそうです。
実際、これ用のタイマーとセットで販売もされているみたいでしたが、在庫が切れてて買うには至らず…('A`)
↓これな

まあ、在庫があってもお金が無かったので買えなかったんですがね…^^;
本来は丸くなっている方が「上」になるよう、立てて使うようになっているようですが、足の部分にヒモなりかけて逆さまに吊るして使おうと思ってます(^q^)
ぶら下げる事でヒットの衝撃もある程度は緩和されてくれるのではないかと。
雨にも負けず自主トレ@10月18日(水曜日)
動画更新しました( ゚Д゚ )@10月11日(水曜日)の分
水曜ゆるトレ会の件は少し遅れるけど、珍しいAR触ったので一応@10月11日(水曜日)
ゆるトレ会@10月4日(水曜日)
久しぶりのMegaさん出勤でG19と一緒に自主トレ@10月1日(日曜日)
ゆるトレターゲット設置用の土台もそれなりに増えてきた@9月29日(金曜日)
動画更新しました( ゚Д゚ )@10月11日(水曜日)の分
水曜ゆるトレ会の件は少し遅れるけど、珍しいAR触ったので一応@10月11日(水曜日)
ゆるトレ会@10月4日(水曜日)
久しぶりのMegaさん出勤でG19と一緒に自主トレ@10月1日(日曜日)
ゆるトレターゲット設置用の土台もそれなりに増えてきた@9月29日(金曜日)
お陰さまで半袖の形で日焼けしましたからね…。
ガスが動かなくなる前に是非とも!!
良い時期になったのでまたやりたいですね
前回は暑過ぎだったので(;´Д`)
2.0とかですか?
また早くお邪魔したいです。
にわかさん、これでまた一つ楽しみが増えましたよ…
ちなみにこれからの休み月曜と日曜だけでした(汗)
続きはFBで。
いい感じに鳴ってくれると良いですが…。
800円のやつも考えたんですけどね(笑)
こっちにしました(^q^)
ハイダーはともかくインカムまで買ってしまいましたか(笑)
僕らだけでも無駄に使いましょう!(笑)
アルミってのが気になるところですがたのしみですね
最安値でもアマゾンの一枚800円だったので良い買い物かも
結局バトルコンプのハイダーを買ったのですがいい感じの長さになって満足です
そしてトランシーバー購入(笑)
使わないのになー(笑)