2017年09月23日
久々の自主トレ@9月22日(金曜日)
ふと思い付きで、先日作ったアルミ板ターゲットを吊るせるようにしようと。
朝から雨降っとったんですが山へ。
まあ、作業自体は山小屋の中でやるので雨はあまり関係ないんですけど(笑)
で、こんな感じに…。


こっちは少し浮きます。

作業自体はすぐ終わったのであとは撃って遊びますわな(笑)
なんかやけに久々な感じがしたのでこれまで自分が意識してやってた事を忘れてないか不安でしたが、割りと覚えてるもんですな。
「トリガーは軽く」これを一番意識してやっててその感覚が難しかったんですが、体の方が覚えててくれました。
誰に教わったわけでもなく、自分で「こうした方が良いんじゃないか?」と考えて実践しているだけですけどね。
単発ならまだしも、セミで連射しようと思ったらトリガーを弾く指に余計な力が入ってるとブレ幅が大きくなってしまうので。
まあそれを少しでも軽減するためのものです(^q^)
ギターをやる人に例えると、ピッキングの粒を揃えるとかそんな感じの事。
ともあれ、台風やなんやでバタバタしてたので久しぶりの自主トレは楽しかったです(笑)
朝から雨降っとったんですが山へ。
まあ、作業自体は山小屋の中でやるので雨はあまり関係ないんですけど(笑)
で、こんな感じに…。


こっちは少し浮きます。

作業自体はすぐ終わったのであとは撃って遊びますわな(笑)
なんかやけに久々な感じがしたのでこれまで自分が意識してやってた事を忘れてないか不安でしたが、割りと覚えてるもんですな。
「トリガーは軽く」これを一番意識してやっててその感覚が難しかったんですが、体の方が覚えててくれました。
誰に教わったわけでもなく、自分で「こうした方が良いんじゃないか?」と考えて実践しているだけですけどね。
単発ならまだしも、セミで連射しようと思ったらトリガーを弾く指に余計な力が入ってるとブレ幅が大きくなってしまうので。
まあそれを少しでも軽減するためのものです(^q^)
ギターをやる人に例えると、ピッキングの粒を揃えるとかそんな感じの事。
ともあれ、台風やなんやでバタバタしてたので久しぶりの自主トレは楽しかったです(笑)
雨にも負けず自主トレ@10月18日(水曜日)
動画更新しました( ゚Д゚ )@10月11日(水曜日)の分
水曜ゆるトレ会の件は少し遅れるけど、珍しいAR触ったので一応@10月11日(水曜日)
ゆるトレ会@10月4日(水曜日)
久しぶりのMegaさん出勤でG19と一緒に自主トレ@10月1日(日曜日)
ゆるトレターゲット設置用の土台もそれなりに増えてきた@9月29日(金曜日)
動画更新しました( ゚Д゚ )@10月11日(水曜日)の分
水曜ゆるトレ会の件は少し遅れるけど、珍しいAR触ったので一応@10月11日(水曜日)
ゆるトレ会@10月4日(水曜日)
久しぶりのMegaさん出勤でG19と一緒に自主トレ@10月1日(日曜日)
ゆるトレターゲット設置用の土台もそれなりに増えてきた@9月29日(金曜日)