スポンサーサイト
2015年12月15日
ストックを交換

標準で装着されていたLMTタイプストックがどうもしっくりこなかったので、使ってなかったCTRタイプストックを引っ張り出して着けてみた。

なかなかイイ感じである。
2015年12月15日
言うても自分らは初心者の集まりなので
初速だけは法に触れないようにしてますが、それ以外は概ねテキトーです。
テキトー過ぎて人も集まりません(笑)
定例会みたいな事もまだやってないのでね。
なのに何故か借りている土地とは言え、自前のフィールドなんかあるのかと言いますと…
仕事や家庭の都合であまり遠出できないからです。
「他の人たちとは遊びたくない」とか、そういう事では決してありませんので誤解のなきように。
MOCKEY師匠をはじめ、ここのブログやってる人やチームで以前お世話になってた事もありますしね。
その人たちのお陰で、今でもこの趣味を続けているわけで。
嫌だったらとっくにやめてますわな。
主に往路復路の距離的な要因が大きく、そこを何とかするには近場に自分たちで何とかするしかなかったわけで。
運良くそれが出来ただけにしか過ぎません。
とにかく自分らの活動は不定期過ぎてアレなので、「一緒にやりませんか?」と声をかけるのもかけられるのも躊躇われるのであります。
そういった理由もあって、現在のところコメント欄を設けておりません。
サバゲーをやってみたい人は、ぜひ他所のブログで声をかけてみましょう!!( ゚Д゚ )b
どこのチームであれ、歓迎してくれると思います。
今の自分らは何の役にも立てません…orz
その内…いつか、その内に…。
テキトー過ぎて人も集まりません(笑)
定例会みたいな事もまだやってないのでね。
なのに何故か借りている土地とは言え、自前のフィールドなんかあるのかと言いますと…
仕事や家庭の都合であまり遠出できないからです。
「他の人たちとは遊びたくない」とか、そういう事では決してありませんので誤解のなきように。
MOCKEY師匠をはじめ、ここのブログやってる人やチームで以前お世話になってた事もありますしね。
その人たちのお陰で、今でもこの趣味を続けているわけで。
嫌だったらとっくにやめてますわな。
主に往路復路の距離的な要因が大きく、そこを何とかするには近場に自分たちで何とかするしかなかったわけで。
運良くそれが出来ただけにしか過ぎません。
とにかく自分らの活動は不定期過ぎてアレなので、「一緒にやりませんか?」と声をかけるのもかけられるのも躊躇われるのであります。
そういった理由もあって、現在のところコメント欄を設けておりません。
サバゲーをやってみたい人は、ぜひ他所のブログで声をかけてみましょう!!( ゚Д゚ )b
どこのチームであれ、歓迎してくれると思います。
今の自分らは何の役にも立てません…orz
その内…いつか、その内に…。
