スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年12月29日

山の警備員募集(若干名)

勤務地:唐比温泉センター近くの某所
(国道251号線から脇道に入って2~3分)


勤務日:都合の良い日
勤務時間:フレックスタイム制
勤務内容:たまに山の整備など(道具貸与あり)
勤務報酬:エアガンで遊べる ←

…「勤務」というのは冗談ですが(笑)

このほど当フィールドの借り主であり、自分たちのまとめ役でもあるボスと相談しまして、「フィールドで一緒に遊べる仲間を募集しても良いよ」という許可を貰いましたので、一緒に遊べる人を募集したいと思います。

ただし、以下の条件を「余裕で満たせる!!」という方に限らせて頂きますので、ご了承下さい。

・18歳以上である。(高校生不可)
・働いている。(ニート不可)
・一般常識がある。
(他人に迷惑をかけるのもかけられるのも大嫌いである。)
・決められたルールは守れる。
(詳しくは実際に会ってからになりますが、基本的に「地主さん」との約束事になります。)
・エアガン、防具、弾など、遊ぶのに必要なものを自前で用意出来る。
(レンタルはありません。もちろん、違法改造したものも使用禁止です。)
・自力でフィールドまで来れる。
(初回のみ近くのコンビニで待ち合わせします。そこからすぐ近くなので一回で覚えられます。)
・仕事や家族を犠牲にしない。
(そもそも「こちらを優先してくれ」などの強要もしませんが。)
・他のどのチームにも所属していない。
(引き抜きだ何だのトラブル回避のため。当方の誰かと直接コネクションがあって、そういうトラブルになる恐れがない場合は除く。)
・ケガや事故などに「自己責任」を持てる。
(そんな事が起こらないよう、お互いに心掛けましょう。)
・フィールドの整備を一緒にやれる。
(「自分たちの遊ぶ場所は自分たちで手入れしよう!!」がモットーです。)

ざっとこんな感じですかね?
「条件に書いてない事なら好き勝手にやってもよい」という事でもありません。
普段から良識的な行動が出来ている人なら特に難しい事は無いと思います。
自分たち全員「地主さんの善意で貸してもらっている土地で遊ばせてもらっている。」という意識を持っておりますので、その意識が共有出来ない人とは遊べません。

フィールド使用料や会費などの徴収は基本的にありません。
強いてあるとすれば、定例会のような事を行った後に「焼肉」などの食事会を現地で開催した場合くらいですかね。
その材料費として、いくらか徴収するとは思います。
そういう場合は事前に通達しますので、当日いきなり徴収するような事はありません。
もちろん、強制参加でもありませんのでご安心下さい。

長くなりましたが、近場にお住まいで、いわゆる「お座敷シューター」的な人で、「たまには外で遊びたいなー…でも場所が無い…」という人で、良識的に物事を判断出来る人ならwelcomeです。

興味のある方は、コメント欄よりご連絡下さい。
質問なども受け付けます。  


Posted by にわか丸  at 11:37Comments(1)お知らせ\(^o^)/